ちょっと模様替えしました。
このところ庭仕事にかまけてばかりいて、久しぶりに作業スペースに目を向けたらすごく荒れていたのが気になって(^^;)
とはいえ、ほんとにちょっとだけ。
窓正面にあった机を右にずらしてピッタリ壁につけました。
あちこちにあったフラップドアのボックスをまとめて置いて、かつ横置きだったビッグサイズを縦置き仕様に。30cm定規も縦入れ出来るので便利です♪
あとは、たくさん作ったウォールポケットをぶら下げて活用してみました。
段差がお昼寝にちょうどいいみたい。
左側にスペースができたので、置き場所に悩んでいた大型作品の冷蔵庫をここに。
お揃い生地で作ったキャットフード入れ予定だったものは
机の下にも入るのでとりあえずここに。
中途半端な使い方だったワゴンの中身を見直し、すぐ欲しいクリップたちを一番上に。取りやすくなりました!(蓋は作った方がいいですね)
冷蔵庫もどきが視界に入るので、左手奥のキッチンともつながりが出た感じ。部屋の雰囲気が柔らかく居心地がよくなった気がしいます。
何より、模様替えをすると少し片付くのですっきりした気分\( 'ω')/✨
あっという間に散らかるんですけどね・・・
ただ常にむき出しで置いておく決心がまだつかないので基本はカバーしています。
カルトナージュの冷蔵庫なので、爪とぎが怖い。にゃんこたちが大好き高さ&サイズすぎるので扱いがなかなか難しいです。
🐈 おまけ 🐈
ポーちゃんに飛びかかるチャンスをうかがい、最短距離で潜んでいる(つもりであろう)らんまる。
と、 冷めたまなざしのポーさん。
らんまるのお腹が丸くて、椅子の脚に挟まれているようにしか見えない(^^;)