4面湾曲の箱のおさらいをしました。
この前完成したものとサイズや仕様を少しずつ変えて。
蓋には金具をつけ、横幅をほんのちょっぴり長く。
本体長さで1.5 cmプラスくらいですが、随分長くなったように感じます。
今回は保形も兼ねて仕切りをつけました。
内側まあまあ頑張ったので明るい窓際での写真を(奥のモフモフはポーちゃんのお尻(^^;))
使用した生地は”COUNTRY JOURNAL”。
ちょっと厚手ですが扱いやすく、「ボンドしみないし、高級感あるし、すごくいいわ~✨」と、思っていたら、
そういえばこれ!”iliv”の生地でした。
この前の、水色の生地も同じ”iliv”。図らずも同ブランド生地でした♡
あともう一つ、サイズ違いで成形までしているので、更におさらいしようかどうか。。。大掃除?ナニソレ・・・・・・(゚∀゚)
🐈 おまけ 🐈
大掃除はさておき、今年はもうツリーは片付けたのです!
これ⇩が・・・・
26日にはこう⇩!
すんばらしい°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°✨
こんなに早く片付けられたなんて自分じゃないみたい。
他にも、引出の整理なんかもちょっとだけ。
にゃんことたわむれつつでなかなか進みませんが。。。(^^;)
今年は喪中のためお正月の飾りはしないしおせちも作らないし
掃除や片付けお正月にかけてゆっくり進めたいと思います。